サービス利用規約

この利用規約(以下、「本規約」といいます)は、合同会社Child Care Collaboration(以下、「当社」といいます)が運営する

シッター&託児ルーム CCCに関するウェブサイト(以下、「当サイト」といいます)の利用者との間で、当社が提供するサービス

(以下、「本サービス」といいます)の利用条件を定めるものです。当サイトの利用者の皆様には本規約に予め同意いただいて、

本サービスをご利用頂きます。

 

第1条 (適用)

1.本規約は当サイトの利用者と当社との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。

2.本規約のほか、当社が定め、当サイト上で掲載する本サービスの利用に関するルール、各種規程、及び本サービスの利用に関して利用者と当社との間で締結した契約(以下、総称して「その他の規約等」といいます)は、名称のいかんに関わらず、本規約の一部を構成するものとします。

3.本規約の内容と、その他の規約等における本サービスの説明とが異なる場合は、その他の規約等の規定が優先して適用されるものとします。

 

第2条(定義)

1.「お客様会員」とは、当サイトに登録した、ベビーシッター/保育者に保育を委託することを希望する保護者をいいます。

2.「保育者会員」とは、当サイトに登録した、ベビーシッター/保育者として保育業務を受託することを希望する者をいい、「お客様会員」と合わせて「利用者」といいます。

3.「コーディネート業務」とは、当社が、お客様会員の個別の依頼に応じて、ベビーシッター/保育者の手配を行う業務をいいます。

 

第3条 (当サイトのサービス)

1.本サービスは、当サイトにおいて、お客様会員と保育者会員との出会いの場を提供するサービスです。

2.本サービスは、お客様会員と保育者会員との間の保育の委託契約の成立に向け、サポートいたします。ただし当社は、お客様会員と保育者会員との間の保育の委託契約の成立を保証いたしません。

3.本サービス(コーディネート業務は除きます)は、利用者が登録後、お客様会員の登録情報を保育者会員に、保育者会員の登録情報をお客様会員に開示することまでで完了します。

4.コーディネート業務の利用を希望する保育者会員が、当社が定める方法により申し込みをし、当社が承認することにより、当社と保育者会員との間でコーディネート業務に関する契約が成立するものとします。

5.当社は、保育者会員に対し活動状況等を定期的に確認します。

6.前項において発生したトラブルに関し、当社は個人情報に留意しつつお客様の意向を踏まえた上でトラブルの内容をサイト上等で情報公開いたします。

7.保育者会員が不適切な行為を行った等の事案を把握した場合、当社は個人情報に充分留意した上で、対象のお客様会員の範囲に留意しつつ速やかに情報提供を行います。

8.当社は過去の事例における保育者会員に対する苦情やトラブル等に関する情報について集約し、個人情報に充分留意した上でお客様会員に対し情報提供を行います。

9.保育士の資格を持つ保育者会員が欠格事由に該当するおそれが生じた場合、都道府県に対して、当該保育士の氏名、住所、生年月日及び保育士登録番号その他の必要な情報の報告を行います。

10.お客様会員と保育者会員との間の保育の委託契約に関連して生じたトラブルについて、当社は一切の責任を負いません。

11.   お客様会員と保育者会員とのお預かり中のトラブルに関しては、保育者および保護や双方から主張を聞き、トラブルの解決に努めます。

対応が困難な場合は、トラブル解決のための措置として、事案に応じ、都道府県の認可外保育施設設置届け出、担当課の担当窓口、消費生活センター等への相談を案内します。

 

第4条 (利用登録)

1.本サービスの利用を希望する者(以下「登録希望者」といいます)が当社の定める方法によって利用登録を申請し、当社がこれを承認することによって利用登録が完了するものとします。

2.保育者会員として登録を希望する、シッターや保育者は、当社との間で事前に面談等の所定の手続きを行い、当社が保育者会員としては不適当と判断した場合、利用登録の申請を承認しないことがあります。

3.当社は登録希望者が以下の事由のいずれかに該当すると判断した場合、利用登録の申請を承認しないことがあり、その理由については一切の開示義務を負わないものとします。

(1)利用登録の申請に際して当社に提供した事項の全部または一部につき、虚偽、誤記または記載漏れがあった場合

(2)過去に本規約に違反したことがある者からの申請である場合

(3)保育者会員として登録を希望する者が、都道府県知事等へ個人の保育者として届け出をしていない場合

(4)その他、当社が利用登録を相当でないと判断した場合

 

第5条(登録事項の変更)

利用者は、本サービスに登録されている登録事項に変更があった場合、当社の定める方法により当該変更事項を遅滞なく当社に通知するものとします。

 

第6条 (パスワードの管理)

1.当社は、利用者に対して、登録完了時に本サービスのパスワードを付与し、以後、本サービス利用期間中は、毎年4月1日に、新たなパスワードを付与します。

2.利用者は、自己の責任において本サービスのパスワードを管理するものとします。

3利用者はいかなる場合にも、自己のパスワードを第三者に譲渡または貸与することはできません。当社はパスワードの組み合わせが登録情報と一致してログインされた場合には、利用者自身による利用とみなします。

4.パスワードの管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用等によって生じたあらゆる損害に関する責任は利用者が負うものとし、当社は一切の責任を負いません。

 

第7条 (利用料金および支払方法)

1.利用者は本サービスの利用の対価として、当社が別途定め、当サイトに表示する登録料その他の利用料金(以下「利用料金」と総称します)を当社が指定する方法により支払うものとします。

2.当社がお客様会員からの登録料のお支払いを確認するまで、お客様会員は保育者会員の検索ができないものとします。

3.当社は、当社の判断で利用者に事前に通知し、利用料金を変更する場合があります。

 

第8条 (登録会員の義務)

利用者は当サイトの登録期間中、及び登録期間終了した後も、保護者、保育者として以下の義務を負うものとします。

(1)交渉相手を含む他の利用者が、当サイトが定める禁止行為および公序良俗に反する行為を行ったことを発見した場合、すみやかに当社へ報告すること。

(2)保育者会員は当サイトへの登録前に都道府県知事等へ個人の保育者として届け出をすませること。

(3)保育関連の資格を有さない保育者会員は、都道府県知事等が定める届け出の提出と研修を受講すること。また保育関連の資格を有する登録保育者も同研修を受講するものとし、当社の求めに応じて登録保育者の研修受講状況等について回答すること。

(4)保育者会員は、当社が別途定める書類の提出、情報の提供を速やかに行うこと。

(5)当社が別途定める「シッター契約締結上の遵守事項」を遵守すること。

(6)保育者会員は賠償責任保険、傷害保険に加入し、保育中の万が一の事故に備えること。

 

 

第9条 (禁止事項)

利用者は本サービスの利用にあたり、以下の各号に該当する行為、または該当すると当社が判断する行為をしないものとします。

(1)本規約、及びその他の規約等に抵触する行為

(2)法令または公序良俗に違反する行為、及び犯罪行為に関連する行為

(3)当サイトのサーバーまたはネットワークの機能を破壊したり、妨害したりする行為

(4).本サービスの運営を妨害するおそれのある行為

(5)当社が、本サービスと競業すると認定する行為

(6)当社のネットワークまたはシステム等に不正にアクセスし、または不正なアクセスを試みる行為

(7).他の利用者に関する情報収集または蓄積する行為

(8)当社、他の利用者または第三者に成りすます行為

(9)他の利用者のパスワードを利用する行為

(10)当社、他の利用者または第三者の知的財産権、肖像権、プライバシー、名誉その他の権利または利益を侵害する行為

(11)本サービスを通じ、過度に暴力的な表現、露骨な性的表現、人種、国籍、信条、性別、社会的身分、門地等による差別につながる表現、その他反社会的な内容を含み他人に不快感を与える表現を、登録または他の利用者に送信する行為

(12)雇用契約を目的とする利用、営業、宣伝、広告、勧誘、その他営利を目的とする行為(当社の認めたものを除く)、性行為やわいせつな行為を目的とする行為、面識のない異性との出会いや交際を目的とする行為、他の利用者に対する嫌がらせや誹謗中傷を目的とする行為、その他本サービスが予定している保育の委託契約締結と異なる目的で本サービスを利用する行為

(13)宗教活動または宗教団体への勧誘、ネットワークビジネスに勧誘する行為

(14)当サイトへ虚偽の情報を登録する行為

(15)当サイトへ虚偽の報告をする行為

(16)前各号の行為を直接または間接に惹起し、または容易にする行為

(17)その他、当社が不適切と判断する行為

 

第10条 (反社会的勢力の排除)

1.当社、および利用者は、自己または自己の代理人もしくは媒介する者が暴力団、暴力団員またはこれに準ずる者(以下総称して、「反社会的勢力」といいます。)に該当しないこと、資金提供その他の行為を行うことを通じて反社会的勢力の維持、運営に協力もしくは関与しないことを、相手方に対して表明、保証し、かつ将来にわたってかかる事実がないことをも保証するものとします。

2.当社は、利用者が前項の保証に違反した場合、何らの催告を要せずに本サービスの利用を停止させることができるものとします。

3.当社が前項の規定により本サービスの利用を停止した場合には、当社はサービスの停止により利用者に生じた一切の損害について賠償する義務を負わないものとします。

 

第11条 (本サービスの提供の禁止等)

1.当社は、以下のいずれかの事由があると判断した場合、利用者への事前の通知や利用者の承諾なく、本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。

(1)本サービスにかかるコンピュータシステムの保守点検や更新を行う場合

(2)地震、落雷、火災、停電または天災などの不可抗力により、本サービスの提供が困難となった場合

(3)コンピュータまたは通信回線等が事故により停止した場合

(4)その他、当社が本サービスの提供が困難と判断した場合

2.当社は、本サービスの提供の停止または中断により、利用者または第三者が被った不利益または損害について、理由を問わず一切の責任を負わないものとします。

 

第12条 (著作権)

1.利用者は本サービスの利用に際し、自ら著作権等の必要な知的財産権を有するか、または必要な権利者の許諾を得た文章、画像等の情報のみを用いるものとし、利用者と第三者との間で生じた著作権等に関する紛争については、利用者がその費用と責任において解決し、当社は一切責任を負わないものとします。

2.利用者が本サービスを利用して登録または編集した文章、画像等の著作権については、当該利用者その他既存の権利者に留保されるものとします。ただし当社は本サービスを利用して登録または編集された文章、画像等を利用できるものとし、利用者はこの利用に関して著作権者人格権を行使しないものとします。

3.前項本文の定めるものを除き、本サービスおよび本サービスに関連する一切の情報についての著作権およびその他知的財産権はすべて当社または当社にその利用を許諾した権利者に帰属し、利用者は無断で複製、譲渡、貸与、翻訳、改変、転載、公衆送信(送信可能化を含みます。)、伝送、配布、出版、営業使用等をしてはならないものとします。

 

第13条 (利用制限および登録抹消)

1.利用者は、当社所定の方法で当社に通知することにより、本サービスの登録を抹消することができます。

2. 当社は、利用者が以下のいずれかの事由に該当する場合には、事前の通知なく利用者の登録データを削除し、利用者に対して本サービスの全部もしくは一部の利用を制限し、または利用者としての登録を抹消することができるものとします。

(1)本規約のいずれかの条項に違反した場合

(2)登録事項に虚偽の事実があることが判明した場合

(3)破産、民事再生の手続開始決定等の申立がなされたとき

(4)登録有効期限が切れた場合

(5)当社からの問い合わせその他の回答を求める連絡に対して1週間以上応答がない場合

(6)第4条第3項各号に該当する場合

(7)その他、当社が本サービスの利用、利用者としての登録の継続を適当でないと判断した場合

3.前項各号のいずれかに該当して利用者としての登録を抹消された場合、利用者は、当然に当社に対する一切の債務について期限の利益を失い、その時点において負担する一切の債務を直ちに一括して弁済しなければなりません。

4.当社は、利用者の登録を抹消した場合、利用者が登録したすべての情報、およびデータを当社の定める方法により削除し、継続して保有する義務を負わないものとします。

5.利用者が登録を抹消した場合、理由のいかんを問わず本サービスを利用する権利は消滅し、当社に対して登録情報及びデータの復旧を請求することはできません。

6.当社は、本条に基づき当社が行った行為により利用者に生じた損害について、一切の責任を負いません。

 

第14条 (免責)

1.当社は、本サービスに事実上または法律上の瑕疵(安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性、特定の目的への適合性、セキュリティなどに関する欠陥、エラーやバグ、権利侵害などを含みます。)がないことについて、何ら保証するものではありません。

2.当社は、本サービスに起因して利用者に生じた損害について一切の責任を負いません。ただし本サービスに関する当社と利用者との間の契約(本規約を含む)が消費者契約法に定める消費者契約となる場合、この免責規定は適用されません。

3.前項、その他当社の損害賠償責任を免責する規定にもかかわらず当社が利用者に対して損害賠償責任を負う場合であっても、当社が損害賠償責任を負う範囲は、利用者が直接に被った損害に限られ、付随的損害、間接損害、特別損害、将来の損害および逸失利益にかかわる損害については、賠償する責任を負いません。また、当社が損害賠償責任を負う額は、利用者が当社に支払った利用料相当額を上限とします。

 

第15条 (サービス内容の変更等)

当社は、利用者に通知することなく、本サービスの内容を変更し、または本サービスの提供を中止することができるものとし、これによって利用者に生じた損害について一切の責任を負いません。

 

第16条 (利用規約の変更)

当社は、必要と判断した場合には利用者に通知することなくいつでも本規約を変更することができるものとします。当社は、本規約を変更した場合には、当サイト上に表示し、表示した時点で効力を生ずるものとします。当該変更の効力が生じたのち、利用者が本サービスを利用した場合、利用者は、本規約の変更に同意したものとみなします。

 

第17条(利用者情報の取り扱い)

当社による利用者の個人情報の取り扱いについては、当社が別途定めるプライバシーポリシーによるものとします。

 

第18条 (通知または連絡)

利用者と当社との間の通知または連絡は、当社の定める方法によって行うものとします。

 

第19条 (権利義務の譲渡の禁止)

1.利用者は、当社の書面による事前の承諾なく、利用契約上の地位または本規約に基づく権利もしくは義務を第三者に譲渡し、または担保に供することはできません。

2.当社は、本サービスにかかる事業の全部または一部を譲渡した場合には、当該事業譲渡に伴い、本サービスの提供者としての地位、本規約に基づく権利及び義務ならびに利用者の登録事項その他の顧客情報を当該事業譲渡の譲受人に譲渡することができるものとし、利用者は、かかる譲渡につき本項においてあらかじめ同意したものとします。

 

第20条(損害賠償)

利用者は、本規約に違反することにより当社に損害を与えた場合、当社に対して一切の損害を賠償する義務を負うものとします。

 

第21条 (準拠法・裁判管轄)

1.本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。

2.本サービスに関して紛争が生じた場合には、当社の所在地を管轄する裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

 

 


当サイトを利用するにあたっては、下記のことをお守りください。

 

■保護者の方へ

(1)保育者と事前に面接を行ってください。

(2)保育者の氏名、住所、連絡先を聞くとともに、身分証明書及び都道府県知事等への届出を証明する書類、事業停止命令等を受けたことがないこと等を申告する書類を確認してください。

(注)1日に保育する乳幼児の数が5人以下の訪問型の預かりサービスについても、平成 28 年(2016年)4月1日から都道府県知事等への届出義務が課されています。

(3)自宅とは別の場所で保育を受ける場合は、事前に保育場所を見学、指定をしてくださ い。

(4)保育者は、全員有資格者になります。保育士や認定ベビーシッター等の資格を持っていますので、顔合わせ時に登録証等を必ず確認してください。 (注)認定ベビーシッターとは、ベビーシッターとして必要な職業倫理を備え、専門知識・ 技術を有し、さらにそれに基づく実務経験を有している者であり、かつ、公益社団法人 全国保育サービス協会が実施する認定試験に合格している者です。

(5)保育者の研修の受講状況等を確認してください。

(6)保育者が賠償責任保険と傷害保険に加入しています。

保育中の万が一の事故に備えているかを証明書の提示を依頼し、確認してください。

(7)求めに応じて、預かっている間の乳幼児の様子を電話やメールで報告すること について確認してください。

(8)乳幼児の体調が急変するなどの緊急事態が生じた際の連絡方法等について、確 認してください。

(9)乳幼児の引き渡しを受ける際、保育の内容や預けている間の子どもの様子の報 告を書面等で、受けてください。

(10)お預かり中の火災や地震など自然災害発生時の乳幼児の引き渡し方法を顔合わせ時にシッターまたは、保育者と必ず決め、確認ください。

■シッターへ

(1)当サイトに登録の際は、事前に事務局スタッフと面談、下記書類の確認、提出を行ってください。

・身分証明書

・都道府県知事等への届出を証明する書類

・資格証明書

・都道府県知事等が定める者の研修終了証

・事業停止命令等を受けたことがない等の申告する書類

のすべての書類の提出を確認し、当サイトの基準を満たしたもののみが登録できます。

毎年3月に、都道府県知事等へ運営報告書の提出状況と 都道府県知事等が定める者の研修参加状況の確認もします。

登録途中で基準を満たない場合は、登録を削除させていただきます。

(2)保育前日までに保護者と事前に面接を行ってください。

(3)氏名、住所、連絡先を保護者に伝えるとともに、身分証明書及び都道府県知事等への届出を証明する書類、事業停止命令等を受けたことがない等を申告する書類を保護者に示してください。

(注)1日に保育する乳幼児の数が5人以下の訪問型の預かりサービスについても、平成 28 年(2016年)4月1日から都道府県知事等への届出義務が課されています。

(4)乳幼児の自宅とは別の場所で保育する場合は、事前に保育場所を見学をしてください。

(5)保育士や認定ベビーシッター等の資格を持っている場合は、保育士証や認定ベ ビーシッター資格登録証等を保護者に提示してください。 (注)認定ベビーシッターとは、ベビーシッターとして必要な職業倫理を備え、専門知識・ 技術を有し、さらにそれに基づく実務経験を有している者であり、かつ、公益社団法人 全国保育サービス協会が実施する認定試験に合格している者です。

(6)研修の受講状況等を保護者に示してください。

(7)賠償責任保険に加入するなど、保育中の万が一の事故に備えてください。

(8)預かっている間も利用者の求めに応じて、乳幼児の様子を電話やメールで伝えてください。

(9)乳幼児の体調が急変するなどの緊急事態が生じた際に、保護者にすぐに連絡す るとともに、救急車を呼ぶなど適切な対応をとってください。また、事故の発生 状況等について、都道府県等へ報告が必要となります。

(10)預かっている乳幼児の引き渡しをする際、保育の内容や預かっている間の子ど もの様子を書面等により報告します。 

(11)お預かり中の火災や地震など自然災害発生時の乳幼児の引き渡し方法を顔合わせ時にシッターまたは、保育者と必ず決め、確認ください。


令和4年4月1日制定

令和4年11月1日改定

令和4年12月14日

特定商取引法上の表記

事業者名:合同会社Child Care Collaboration

 

運営責任者:鴨下 浩子

 

サイトURL:https://www.ccc-sitter.com/

 

所在地:〒150-0044 東京都渋谷区円山町5-5 Navi渋谷V 3階

 

TEL:050-3551-3865

 

メールアドレス:info@ccc-sitter.com

 

営業時間:平日 月~金曜日 10:00~18:00(土日祝日、年末年始を除く)

 

商品などの詳細:ベビーシッターとの保育契約合意へのサポートおよび登録情報の提供

 

サイト利用料金:登録料5000円(2022年度オープニングキャンペーンにつき無料)

 

代金の支払い期間:保育登録者閲覧希望手続きから7日以内

 

お支払い方法:クレジット決済、銀行振込

 

その他の必要料金

銀行振込の場合は、振込手数料は、お客様負担となります。

検索、閲覧にかかる通信費はお客様負担となります。

各ベビーシッターとの顔合わせ、正式契約後の登録料がかかる場合があります。各ベビーシッターごとに設定が異なります。

各シッターのHP又は、ご利用前にお問い合わせください。

 

情報の引き渡し期間・方法

ご入金確認後、1~2営業日でパスワードの発行をします。その後、登録保育者の一覧情報を閲覧・印刷できます。

 

キャンセルについて:ご入金後のキャンセルはできません。

 

不良品の取り扱い条件:サービスの特性上、特になし